スタッフ紹介「久保克司(舞台監督)」/平宅亮

2

写真探したのに見つからず、あったのはシルエット~☆
因みに写真の左側のシルエットが今回の舞台監督の久保克司さん、通称ぜんさんです~☆

一番最初に気になるのはぜんさんって何でぜんさんなの?って疑問ですよね~☆
僕が聞いた話では、ぜんさんが昔居たところに、良い久保さんと恐い久保さんとが居たから、呼び方をぜん久保とわる久保となって、その名残でぜんさんになってると聞いてるのですが、僕も全然知らない頃の時代の話です。

そう!だから僕が小学生ぐらいの時から舞監をやってる人なんですよ~☆
だから一緒に舞台に関われるだけでも、色んな事が勉強になるんです☆
僕自身はぜんさんに出会ったのは満遊戯賊の頃で、その時は右も左も分からず、突っ走るだけとにかくぜんさんの現場には行けるだけ行って色んな事を教わりました~☆
今でも関西小劇場の舞台監督ではぜんさんが居てくれるだけ何とかなるって思えるほどすごい人です☆
最近の若い役者達は知らない人が多いのですが、ほんまに舞台の事勉強したからったら、ぜんさんが居る現場に足を運びまくれば良いのに~て思いますね~☆

と言う凄い舞台監督のぜんさんと一緒に作る宵山の音楽しみにしといて下さい☆

九月四日の日記☆

ども平宅です☆
昨日は稽古を途中で終わり、台風の中、皆で松島に向かって大宴会、飲み過ぎた僕は愛さんの車の中ですっとわめいておりました。。。

なので朝はグデ~ってなりながら、アップは進んでおりましたよ~。。。
前の日記に書いてあるアップが繰り広げられております。そして昼休憩☆

昼から体戻して、昨日本が出てたのでキャスト代えて本読みでございます。
この間は色んな役が出来るのである意味やりたい放題で楽しいですよ~☆
夜になってもう一回キャストを代えて本読みしました~☆
稽古後はいつもの飲みでした。

さて今回のお話も「えなげな街」と同じ新町遊廓のお話でして、僕自身大阪に出てきて新町にある専門学校に通ってまして、久しぶりに新町周辺を散策して来ました。
一番最初の写メは新町遊廓に渡る為の新町橋の記念碑です。
次が

新町遊廓内にあった桜のあった場所の「九軒町の夜桜」の碑です。
今でもこの周りには桜がいっぱい咲きますよ~☆
学生の頃花見しまくっておりました。
最後に

元新町演舞場です。かなり古い建物で歴史感じますよ☆
僕にとっては色んな懐かしい思い出がいっぱいある街でもありますんで、探し回りながら色々想い返しておりました。