特別な日のごちそう/おかだまるひ

ご無沙汰しております。
ワールドカップのお祭り騒ぎからモレなくモレてしまっている。
おかだまるひです。

さて、ワタクシが、この時期、祇園で食べたいのは鰻、
鱧なんですが実際には食べた事がないので願望です。
祇園には会社員時代に何度か納涼会や忘年会の二次会、三次会で連れて行ってもらいましたが、
物凄い酔ってたので、あまり印象がありません(T_T)

いまでも、印象に残ってるのは中学か高校生の時に、親父に連れて行ってもらった
スキヤキ
ですね♪
お前も、コレくらいの店知っとかんとアカンぞ。
と、連れて行ってもらったとこが、全て畳の個室で、その上、全部やってくれると言う店…
いやぁ…あの味は今でも忘れられへんわぁ♪♪
それから二回程個人的に行っていますが…
また、特別な時には行きたいもんです(^O^)/

今回は、あの一家のルーツが少し分かります…か?
ここまで来たら、あの一家で芝居一本出来るんちゃうか…とか
そんな、あの一家を…暖かい目で見守って頂ければと思います。

スタッフ紹介「浜口慶子(振付)」/諏訪いつみ

皆さま、こんにちは。こんばんは。お久しぶりです。
諏訪いつみです。
よろしくお願いいたします。

私のことは、おいおいそのうち回ってくるとして。

今日は、浜口先生のこと。

初めてお会いしたときに、先生の陽の空気に圧倒されました。
そのふわっとした華やかさに、男役さんかと思いました。
そう、モダンダンスの先生です。真紅組の振付をしてくださっています。

で、今回ようやく私、浜口先生の振りで踊らせていただくのです。
ようやくです。
やったー。

華やかに、きりりと。

いつか、先生のモダンも踊ってみたい、と夢ふくらませつつ、
せんせー、ついていきまっす。

ところで、キャスト陣がみどころを紹介してますが、
もちろん☆ 踊りのシーンを楽しんでいただきたいっ。

見どころなのです。
楽しみなのです。

みなさま、ご予約は・・・お済じゃない?なんとっ。
お早めに☆